Accounting Hacks: 仕事術
ラベル 仕事術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 仕事術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009-02-16

スティーブ・ジョブスの名スピーチ

君たちの時間は限られている。
その時間を他の誰かの人生を生きることで無駄使いしてはいけない。
ドグマにとらわれてはいけない。
それでは他人の思考の結果とともに生きることになる。
他人の意見の雑音で、自分の内なる声を掻き消してはいけない。
最も重要なことは、君たちの心や直感に従う勇気を持つことだ。
心や直感は君たちが本当になりたいものが何かを、すでにずっと昔に知っているのだ。
だからそれ以外のことはすべて二の次でいい。


Your time is limited, so don't waste it living someone else's life.
Don't be trapped by dogma. - which is living with the results of other people's thinking.
Don't let the noise of other's opinions drown out your own inner voice.
And most important, have the courage to follow your heart and intuition.
They somehow already know what you truly want to become.
Everything else is secondary.






これは、2005年にスタンフォード大学で行われた講演で、卒業生たちへ向けたスティーブ・ジョブスのスピーチです。
講演の様子はネット上に公開され、現在に至るまで世界中で圧倒的支持を得ており、もはや伝説的スピーチと言っても過言ではないでしょう。

私自身、初めて視聴した時はこのスピーチに強く心を打たれ、夜も眠れないほどの興奮を覚えました。
今でも新たなチャレンジをするときには、これらの言葉から勇気を貰って前へと進んでいます。

先の見えない混沌とした時代だからこそ、内なる心の声に耳を傾け、真に価値あるものは何かを問いかけ続けなければならないのだと思います。


2008-02-05

モバイルGmailで効率アップ!

前回のエントリーでは、Gmailを活用して複数のメールアカウントを一元管理する方法を紹介しました。

今回は、携帯電話からGmailのアカウントへアクセスする方法をご紹介します。
とはいっても、特別面倒なことは何もありません。皆さんがお使いの携帯電話で「
http://gmail.com」というURLを入力しGmailのアカウントへアクセスしたら、ユーザー名とパスワードを入力してログインしてください。
その他、詳細は以下をご参照ください。


この設定をしておけば、移動中などのちょっとした時間を利用して、さっとメールのチェックをすることができますね。

2008-02-04

Gmailで複数のメールアカウントを一元管理する方法

 Gmailは単に容量の大きいWebメールではありません。メール管理の機能がとても豊富です。便利なGmailを使いこなして、仕事の生産性をアップさせましょう!


Step1:以下の手順でアカウントを取得し、Gmailの基本的な機能を確認してください。

Step2:現在利用中のアドレスをGmailへ転送してください。

『メール転送設定』等で、先ほど取得したGmailアドレスを登録してください。この設定が終われば、全てのメールをGmailで受信できるようなります。

Step3:メールアドレス毎に差出人を設定する。

これはどういうことかと言えば、例えば仕事用のアドレスで受信したメールに対して返信するときには仕事用のアドレスでで行い、プライベートで受信したメールに対してはプライベート用のアドレスで返信できるように設定する、ということです。

手順は以下の通り。
  • Gmailの「 設定 > アカウントの設定 > 名前: 」で「他のメールアドレスを追加」をクリックして、 Gmailへ転送するメール アドレスの中から、差出人として利用したいメールアドレスの情報を入力します。
  • 「確認のメールを送信」をクリックし、確認メールに記載されているリンクをクリックすると、以後はGmail以外のアドレスを選択してメールを作成することができます。
  • 次に、上記と同じ「 設定 > アカウントの設定 > 名前: 」において、 「メッセージを受信したアドレスから返信する」にチェックを入れます。これにより、上で設定したメールアドレスでメールを受信して、それを返信するとき、差出人は自動でそのメールアドレスになります。

以上、3つのステップにより基本的な設定は完了です。この方法により、Gmailを使って複数のメールアドレスを一元管理できるようになります。
ただし、ヘッダーの詳細部分にはGmailのアドレスが載ってしまうので、完全にGmailアドレスを隠すというわけにはいかないようです。